山形産の旬のフルーツジャムや
特製はちみつをアソートにして
おいしい山形がぎゅっと詰まった
カラフルでうきうきする一箱です。
ギフトにも喜んでいただいております。
※アソート内容は下記をご覧ください。
【和栗はちみつ】
麦わらぼうしの敷地600本の栗の花が咲き誇る
6月から7月にみつばちが一生懸命集めた蜜です。
そのまま味わうもよし、
苦味がミルクとマッチするので、
カフェ・オ・レやホットミルク、
チーズ、ヨーグルトなどによく合います。
賞味期限:約2年
保存方法:常温保存
原材料:蜂蜜(山形県産 栗)
【桜桃はちみつ】
山形の代表フルーツの
さくらんぼの甘い花から採れた
フルーティーなどなたにでも愛される味わいです。
賞味期限:約2年
保存方法:常温保存
原材料:蜂蜜(山形県産 桜桃)
【ハニーナッツ】
桜桃はちみつをベースに
5種類の素焼きナッツをぎっしり詰めて
漬け込んでいます。
香ばしいナッツとはちみつの甘さが絶妙で
そのまま食べるのはもちろん
パンやアイス ヨーグルトのトッピングにも合います。
賞味期限:約1年
保存方法:常温保存
原材料:蜂蜜(山形県産 桜桃)・クルミ・アーモンド
カシューナッツ・ピーカンナッツ・ピスタチオ
【紅玉りんごジャム】
米沢市の館山りんごの紅玉ときび糖を使用
りんごの美味しさをそのまま生かした
やさしい甘みのジャムです。
賞味期限:約1年
保存方法:常温保存
原材料:りんご(山形県産 紅玉)・きび糖・レモン汁
【和栗ジャム】
麦わらぼうしの蒸栗ときび糖を使用
栗のうまみがぎゅっと詰まった
やさしい甘みのジャムです。
賞味期限:約1年
保存方法:常温保存
原材料:栗(山形県産)・きび糖
【紅大豆 煎り豆】
上杉鷹山公から受け継がれている
赤い大豆(赤出羽)が現在では紅大豆という名前で
山形県川西町で盛んに栽培されています。
紅大豆はイソフラボン、ギャバ、アントシアニンが
大豆の数倍含まれており、食べる豆茶として人気です。
カフェインレスでローカロリーですので
お子さまからお年寄りまで
体を整えたい方におすすめです。
マグカップなどに紅大豆煎り豆を
お好みで大さじ1くらい入れ、
熱湯をそそぎ、5分くらい蒸らすと、
赤い色が出て豆が柔らかくなり飲み頃になります。
豆が残った場合は、はちみつや塩をかけて
そのままおやつで召し上がったり
サラダやスープ、豆ごはんにするなど
アレンジしてお召し上がりください。
賞味期限:約6ヶ月
保存方法:常温保存
原材料:紅大豆(山形県産)
※製品の製造所では小麦、卵、乳を含む製品を製造しております。
※原材料には自然の恵みをたっぷり使用しております。
状況に応じて価格を変更する場合があります。ご了承ください。